Flash Liteはどうなるんだろう?

5ヶ月ぶりの日記更新だな…
今日、Adobeがモバイル向けのFlash Player開発を終了すると発表したそうである。
読んだ記事ではスマートフォンFlash Playerの話題が中心だったため、ガラケーFlash Liteがどうなるかまでは読み解けなかった。
しかし、情勢から見てガラケーFlash Liteも多分なくなっていくのだろうと予想する。
これからは、各携帯電話キャリアが今後発売される機種でのFlash Lite対応をどうするかという事に注意しないといけないな。

WiMAXを申し込む

しばらくブログの更新をやっていなかったな…
一週間ほど前にWiMAXプランを申し込み、2日前にモバイルルータが届いた。
携帯電話はWi-Fiカードを既に買って入れていたので、早速モバイルルータと繋いでみたが、通信速度を計測するサイトで見てみると、せいぜい3Mbpsぐらいしか出なかった。
自宅や、勤務先でも何回か試してみたが、一番早い場合でも3Mbps台を超える事は無い。
試した場所のWiMAXの電波状態などの要因はあるのだろうが、思ったほどの通信速度は出ていない。
ものすごく電波の良い所で試したら、もっと早い通信速度は出るんだろうか?
いずれにしても、ちょっとガッカリである。

Sony Reader Storeに青空文庫が

SonyのReaderStoreを見てみたら、名作・古典のカテゴリに青空文庫がラインアップされていた。
Readerを買った直後に、青空文庫の作品をPDF化しているサイトを探して何作かダウンロードをしていたのだが、まさかReaderStoreに電子書籍としてラインアップされるとは思っていなかった。
無料なので何作かダウンロードして、読んでみた感想としては。

  • 文字の大きさが変えられるのはやっぱり便利
  • PDFと比べて、書籍を開いてから総ページ数が表示されるまで時間が掛かる。
    (でもページ送りは出来るので、読むのに支障はあまりない)
  • ちゃんと漢字の横にルビが振られるように組版した書籍もあれば。読み仮名が括弧書きになっている書籍(要は、テキストファイルを縦書きにしただけのようなもの)も混じっている。

最後の読み仮名が括弧書きはやっぱり読みにくい。こういう中途半端な形で出された書籍が混じっているのは残念である。

鳥インフルエンザの影響

昨日、近所にある昆陽池公園に行ってきた。
少し前に隣の端ヶ池で鳥インフルエンザが発見されたので、どうなっているのだろうと思って見に行ったのだが、池の周りはかなり広い範囲にわたって立入禁止禁止になっていた。

公園の外周は普段どおりジョギングや散歩をする人が行き交うが、公園の真ん中は人の居ない立入禁止エリア。
なんだか現実離れした光景だ。

※その後、2011年春頃には立ち入り禁止も解けて、通常通り人が入れる状態に戻った。

SONYのREADERを購入

会社の帰りに電気屋でSONYのREADERを購入した。
パソコンにあるPDFを転送したり、USBケーブルで充電したりと少し触ったが
電子ペーパーという表示素子のある機器を触るのは初めてなので、画面で表示されている文字や絵が、まるで印刷した紙のように見える。
こういう感覚は初めてなので、実に面白い。

ブルーレイドライブを購入

最近ふと気になってパソコン用のブルーレイドライブの値段を調べたら、2万円台のものも多くなっていたので、今日、店に行って購入した。
去年は一眼レフで撮影した動画をブルーレイに書き込むのに、あれやこれや苦労しては失敗を繰り返していたが、やっぱり素直にブルーレイドライブで書き込むのが一番手っ取り早い。
ハードディスクにたまっている動画や写真のデータが多くなって来たので、古いデータをブルーレイに書き出してハードディスクの空き容量を増やさねば…

HOMMACHI

昨日、地下鉄本町駅構内を歩いているときに、蛍光灯の形が「HOMMACHI」の文字になっているところを発見。
実際には一部の蛍光灯が切れていて「O」の形が欠けていたが、今度、この蛍光灯を写真のネタに出来ないかなと考えている。

REGZAなのに…

スライドスキーさんのリクエストでFLOW時計に似た待ち受け時計を作成。
自分の携帯(T004)でも表示してみた。
REGZAブランドの携帯なのに、待ち受け画面にBRAVIAのロゴを表示。
これはこれで面白いかも。